今回は,ゆるミニマリストの『厳選した夏の足元2アイテム』を紹介します。

夏はキャンプや水遊びにガンガン履けるサンダルがいい!
けれど,夏休みは旅行などのお出かけにも履けるものもあるといい!!
普段,衣類を定数化しているゆるミニマリストな私です。
靴はだいたい6足でオールシーズン過ごしています。
今年の夏は,ほぼ2つのアイテムで過ごしています。
足元が決まっていると,トップスやボトムもすぐに決めることができるのでお勧めです。
それでは,厳選した2つのアイテムを紹介していきます!

夏はサンダルとパンプスの2つだけ

夏の足元に求める条件は,
① キャンプや水遊びなどのアウトドアに使えること
② とにかく歩きやすいこと
③ 素足で履けること
④ ボトムを選ばずに履けること
「素足で歩きやすい」というのが最大の条件です。
サンダルって素足でたくさん歩くと,痛かったり擦れてしまったりすることが多い。
そして,ボトムの色を選ばず履けるように「ブラック」と「ホワイト」が重宝しています。
TEVAのサンダル(ブラック)

稼働率NO1のサンダルです!
◯ たくさん歩いても全く痛くならない
◯ 履きやすい,脱ぎやすい
◯ 水にぬてもすぐに乾く

とにかく歩きやすくて最高なんです!!!!
これを履き始めてから,もう他のサンダルは履けません!!!
汚れが目立たず,水遊びにもガンガン使っています。
ちなみに夫君は,KEENのサンダルを愛用しています。
こちらも TEVA同様に素足でも歩きやすいようで,アウトドアに大活躍です。
ROPEのメッシュパンプス(ホワイト)

ちょっとしたお出かけ用に,素足で履けるパンプスがあります。
◯メッシュ素材で涼しい
◯ 柔らかい素材で歩きやすく,足が痛くならない
素足で履けるパンプスって少ないですよね。
以前,ツアー旅行で北欧に行ったときに,同じツアーメンバーだった女性が履いていたんです。
白のメッシュパンプス1つだけで5日間歩き回っていました。
(私が歩きやすいようにスニーカーでした・・・)
パンプスだといろいろなボトムに合わせられるし,おしゃれなお店でもOK。
「あ〜!このパンプスいいなぁ〜!!」と思って,
帰国後にいろいろと探しました〜!!!!

ヒールがほぼ0なので歩きやすい!!
たくさん歩く旅行のときに重宝します。
どのパンツでもスカートでも合わせやすい。
白のメッシュパンプスは便利すぎて,これで3足目。
いろいろなショップで販売していて,現在はROPEのものを履いています。
まとめ

定数化した6つの靴の中から,夏の足元2アイテムを紹介しました。
2つともいろいろな服装に合わせられるので,長く愛用しています。
夏休みはまだまだ楽しみな予定がたくさん〜🎵

最後まで読んでいただきありがとうございました!
ランキングに参加しています!クリックで応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
コメント