今回は,オーガニックや無添加が好きな30代の私が愛用している洗顔料を紹介します。

ミニマリストの皆さんの洗顔料は,石けんだけ!?
毛穴の詰まりが気になる〜!!!
私は乾燥性敏感肌のため、「オーガニック」や「無添加」なコスメを使うことが多いです。
旅行やキャンプでは持ち物を減らしたいので,体も顔も石けん1つで洗っています。
しかし,30代後半の毛穴つまりには,石けんだけではなかなか綺麗にならず・・・・。
肌に優しい成分で,毛穴がスッキリ綺麗になる洗顔料を探していました!
ヘアケアで使用している「オルナ オーガニック」のシリーズのクレンジングジェルと泥洗顔をセットで使用し始めました。

ALLNA ORGANIC シリーズを揃えてみる

夏場は朝も夜もクレンジングジェルを使用していました。
『スキンケアは洗顔が9割』という書籍で紹介されていた
「超洗顔」法を実践して,クレンジングのみで洗顔を行っていました。
しかし,クレンジングジェルを1日にたくさん使用してしまうので,ちょっとコスパが良くない。
安いクレンジングは肌荒れが心配・・・。
ということで,試しに朝はクレンジングをやめて,クレンジングと同じシリーズの洗顔料を試してみることにしました。
クレンジングジェルが最高に良い

夏でも乾燥性敏感肌なので,メイクもナチュラルメイクがほとんど。
オイルクレンジングはすぐにメイクが落ちて良いけれど,乾燥してしまう。
夏の洗顔料に求める条件は3つ。
1、肌に優しい成分であること
2、洗ったあとに乾燥しないこと
3、毛穴汚れがしっかりと洗い流せること
上の3つを叶えてくれるのは、「オルナ オーガニック」でした。
毛穴汚れがしっかりととれるのに,乾燥しない!!
それでは、この洗顔料を紹介していきます。
クレンジングの方法は超洗顔法と同じ

クレンジングはお風呂に入ったときにしています。
① パール大1個分を顔全体に馴染ませる。(5分程度クルクルします)
② 洗い流さずにそのまま湯船に10分くらい浸かる。
③ 最後に,ぬるま湯で流す。
湯船に10分くらい浸かることがとても重要です!!
この行程を省くと,毛穴汚れが0にならず・・・!!
クレンジングジェルは肌がつっぱることもなく,しっかりと汚れも落とせるので,
ここ数年ずーっとリピート中です。
朝は「泥洗顔」で泡パック

朝もしっかりと洗顔する派です。
朝洗顔すると,ファンデーションが崩れにくい。
マスクをしていてもベタつかない。
以前は,クレンジングジェルでしたが,最近は「泥洗顔」を使い始めました。

◯ オーガニック成分で安心。
◯ 少量で超フワフワモチモチな泡が完成。
◯ クレンジングとセット購入がお得!
超濃厚な泡ができるので,朝から泡パックを2〜3分しています。
おかげで小鼻の周りなどがスッキリ〜!!
でもツルツルさっぱり感はなく,乾燥しないのがとってもいい〜!!
まとめ

持ち物を減らして,スッキリとした暮らしを目指していますが,
年齢や肌の状態に合わせて,ケアアイテムを選んでいくことも大事です。
洗顔料や洗顔方法が変わると,肌状態が大きく変わるので,
スキンケアアイテム選びは慎重になりますよね。
ぜひ、お試しください🎵

最後まで読んでいただきありがとうございました!
ランキングに参加しています!クリックで応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
コメント