iPad活用でペーパーレス!見たい資料が3秒で見つかるデジタル整理法

みつまめ

こんにちは、みつまめです!
授業準備や資料探しに時間がかかっていませんか?

特に紙の資料が多いと、どこに何があるのか分からなくなってしまうこともありますよね。

職員室は紙の山があちこちに!
カゴの中にはたくさんの紙で溢れかえっている!
紙紙紙・・・との戦いです!

そんな悩みを解決するために、
今回は、紙の資料をデジタル化し、
いつでもどこでも仕事ができるようにする方法をご紹介します!

目次

休み時間10分で授業準備の仕上げ!効率的な3ステップの授業準備

授業準備に2時間半もかかっていた私ですが、
今では週1回の先取り準備と、前日の10分の仕上げで完了しています。


この効率的な方法のおかげで、持ち帰り仕事がゼロになりました。

特に前日の仕上げは、
休み時間や授業終わりの10分を使って、
方眼用紙にパパッとメモするだけで済ませています。

さらに、休み時間には職員室に戻らず
教室や廊下で仕事をするようにしました。

これにより、
移動時間を減らし、
もっと効率的に授業準備を進めることができるようになりました。

先生の持ち物は紙だらけ!カゴいっぱいの荷物から解放されたい

これまで、1日に必要な道具をカゴいっぱいに入れて持ち歩いていました。


カゴの中には、教科書、指導書、プリント、ノート、会議資料、週案、週予定、その他の連絡事項…
紙の書類が山積みです。

まさに、紙の海に溺れているような状態でした・・・

使いたい資料をすぐに取り出すなんて、ほとんど不可能。

職員室に戻らず仕事をしたいので、いつもカゴに入れて持ち運んでいたんです!

毎回カゴの中を探し回って、時間を無駄にしていました。
この状況を何とかしたいと思っていたのです。

どこでも仕事ができるように!ペーパーレスで快適な働き方を実現

タイムクリエイトLabで、在宅ワークをしているママたちの話を聞きました。

「場所を移動して仕事をしています!」
「パソコン1つで家中を移動しています!」といった意見に驚きました。

中には、レシート1つまでデジタル化して、
いつでも確認できるようにしているという人もいました。

これを聞いて、

みつまめ

私も紙資料をすべてデジタル化すれば、
カゴいっぱいの荷物を減らせると気づきました。

これなら、もっと身軽に仕事ができるようになるはずです。

目指せ!ペーパーレス化の具体的な方法

ペーパーレス化を目指して、次のように紙の資料をデジタル化しました!

  • 教科書
    教科書の付属CD-RからPDFファイルを抽出し、「GoodNotes」に保存。これで、教科書の内容をいつでもiPadから確認できるように。
  • 授業ノート:
    紙の授業ノートはスキャンしてメモアプリに保存。重要な内容はすべてデジタル化し、過去の授業内容も簡単に参照できるように。

  • 学習指導要領:
    学習指導要領のPDFをダウンロードして、「GoodNotes」に保存。必要な部分だけを簡単に見つけ出せます。
  • 指導書:
    必要な部分をスキャンしてメモアプリに保存。全体を持ち歩くのではなく、必要な箇所だけデジタル化。
  • 会議資料:
    会議で配布される資料はすべてPDF化して保存。後から探す手間が省けます。
  • 連絡事項プリント類:
    スキャンしてメモアプリに保存。
    日付が決まっているものはリマインダーを設定して、忘れないようにしています。

なお、週案や週予定は手帳に貼り付けて、
すぐに書き込めるようにペーパーのまま使っています。

これにより、授業計画もスムーズに確認できるようになりました。

まとめ: 見たい資料がすぐに見つかる!デジタル整理整頓術で効率アップ!

デジタル整理整頓術を取り入れることで、
見たい資料がすぐに見つかるようになり、
授業準備が効率的になりました。

みつまめ

ペーパーレス化により、カゴいっぱいの荷物から解放され、
身軽に教室へ向かうことができるようになりました。

また、どこでも仕事ができる環境を整えることで、
隙間時間を有効に使えるようになり、授業の質も向上しています。

カゴだけでなく、職員室の机上もペーパーレスを実現!

みつまめ

職員室一キレイな机をキープできるようになりました!

皆さんも、デジタル整理整頓術を取り入れて、
もっと楽に、効率的に仕事ができる環境を整えてみませんか?次回もお楽しみに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次