みつ豆

学校/仕事

定時退勤を目指すミニマリスト教員の「厳選した仕事道具」を紹介

今回は,年度末に仕事道具をスッキリとミニマム化したい学校の先生にむけて紹介します。 3月は異動があったりして,仕事机の中を整理するいい機会です! 学校によっては,備品としてあるものも多いので,最低限あると良いものを厳選して...
コスメ

ゆるミニマリストのコスメポーチの中身はこれだけ

今回は,オーガニックコスメが好きな30代の私が愛用しているコスメを紹介します。 ミニマリストの皆さんは,コスメポーチが小さい! 最低限のコスメだけで生活できないかな? 私は乾燥性敏感肌のため、「オーガニック」や「無添...
ヘアケア

ゆるミニマリストのヘアケア用品は4つだけ

今回は,ゆるミニマリストな30代の私が愛用しているヘアケア用品を紹介します。 ミニマリストの皆さんは,やっぱりショートヘアが多い! 石鹸で髪も洗っている!! 私の場合は,30代後半のゆるミニマリストなので, あ...
iPad

iPadでモーニングページを書く

iPadを使ってペーパーレス化を進めています! Apple Pencilを使ってiPadに手書きができるようになってから いろいろなペーパー類を断捨離してきました。 私は朝のモーニングルーティーンとして『モーニングペ...
育児

ゆるミニマリストおもちゃを厳選したい

ゆるミニマリストですが,子どもの玩具は増えてしまいがちです。 我が家は,小学生長女,年中次女、年少長男の3人がいます。 女の子と男の子で遊ぶものが少し違いますが,基本的にみんなが遊べるモノを リビングのテレビ台に収納...
▼ミニマリスト/シンプルライフ

ペーパーレス生活を目指す

こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 小学生になった長女は,毎日のようにプリントやテスト,お便りを持って帰ってきます。 毎日,ペーパー類がどんどん増えるんです! 小学校はどうしてこん...
育児

ゆるミニマリストが買って良かった育児用品

こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 ゆるミニマリストを目指している私ですが 子どもが生まれるとどうしてもモノが増えがちです。 特に赤ちゃんが産まれるときは、いろいろな育児用品が必要...
家庭学習

自宅待機期間にやったこと

こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 ついに我が家にも新型コロナウィルスの波がやってきてしまいました! 保育園で発熱の知らせを受けて,急いで早退~!! 小児科で検査すると,コロナウィ...
手帳

身軽なシステム手帳

ゆるミニマリストの私ですが、やはり手帳は手放せません。 できるだけ持たないスッキリとした生活を心がけていますが, やはり手書きでメモを書きたい時ってありませんか? でもできるだけ軽くくて、スッキリとした手帳にしたい〜!!...
リビング

リビングにソファーを置かない

ゆるミニマリストの我が家は、とにかくスッキリとしたリビングを目指しています。 《我が家のリビングにないもの》 ①ソファー  ②こたつ ③ラグやカーペット ④装飾品や置き物 小さい子どもがいると、なかなかリビン...
タイトルとURLをコピーしました