ゆるミニマリスト 生協を使って食品購入のルーティン化

今回は、ゆるミニマリストの私が「考える家事を減らしたい」と思い実践中の『食品購入のルーティン化』を紹介します。

食材の購入は、毎週水曜日の宅配生協と週1のスーパーへの買い出しをしています!

スーパーに行くと買うものに迷って時間がかかる〜!

つい予算オーバーしてしまいます・・・!

1週間で食品&日用品合わせて12000円以内になるように家計簿をつけています。

スーパーへ行くと、つい予算オーバー!

ぐるぐる回って予定外のものも購入・・・!さらに時間もあっという間・・!

子供3人連れていくとお菓子代もかかる〜!!

食品購入のルーティーンを見直し、「考える家事」を減らしていこうと思います!

この記事を書いている人⇩
目次

メニューは決めずに定番品を宅配生協で購入する

まず、食材購入のメインを宅配生協にしました〜!!!

12000円のうち、およそ8000円〜9000円分を購入するようにしました。

これまでスーパーの方が安いこともあって、生協で購入するものは「重たいもの」「調味料」だけにしていました。

宅配生協をメインにした理由は、

◯ アプリで購入するので予算オーバーしない

◯ 購入履歴から定番品を自動的に購入できる(毎週買うものは大体決まっています)

◯ 余計なものをつい買ってしまうことがない

主に購入しているものは、

<毎週買う定番品>

牛乳、卵、パン、ハム、ウィンナー、ヨーグルト

肉(2種類)、魚(2種類)、

果物、野菜少々、豆腐、納豆

<必要に応じて買うもの>

味噌,調味料,お菓子類

調味料毎週買う定番品がほとんど。

お米や野菜、果物は直売所で購入したり、頂いたりすることが多いです。(田舎あるある)

週末は作り置き&下ごしらえ

野菜は週末にまとめて「用途別」に切っておきます。

味噌汁や副菜にすぐに使えるようにしています。

ここで“足りない食材があれば“スーパーへ行くことにしています。

実は今週スーペーへ行っていません・・・!!(だけどちょっと心配・・・)

肉や魚は小分けにして冷凍保存しておき、季節の野菜と組み合わせてメニューを考えます。

週末に1週間のメニューを決めておくと、切った野菜もしっかり使い切れるのでオススメです。

冷蔵庫の中は余白を空けておく

宅配生協前日の冷蔵庫の中です。

作り置きや切った野菜をほとんど消化して、冷蔵庫は余白だらけに。

1週間で使い切れているかどうか、冷蔵庫の中は一目瞭然にしておくようにしています。

使いきれない食材は冷凍して保存したり、翌週の宅配の量を減らしたりして、

現在試行錯誤を重ねています。

定番品&季節野菜でおかずのバリエーションにする

定番品を宅配生協にすると、野菜によっておかずのバリエーションをつけるようになりました。

週末に作り置きを2品程度作っておき、あとは、その日に炒めたり和え物にしたりしておかずにしています。

『家事の手放し運動』真っ最中〜!

ご飯や味噌汁の盛り付けは子供たちに任せることに。

私が準備するのはここまで、あとはご自由に〜🎵

自分で食べられる量だけ盛ってもらうようにしています。(ちょっと時間がかかってしまいますが・・・)

まとめ

物価の値上がりによって、スーパーの特売日に行っていた頃よりも、

あれこれ悩まず予算内に収めらるようになってきました〜!!

生協の野菜は農薬が少なく、皮ごと食べられるので調理の時短にも繋がります。

今後は家計簿と相談しながら、購入品のルーティーンを見直して行けたらいいなと考えています!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ランキングに参加しています!クリックで応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるミニマリストへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次