1ヶ月の優先順位を決める!マンスリーページを使った先取り準備の秘訣!

みつまめ

こんにちは、みつまめです!

毎日の仕事に追われてしまう・・・!
追われるのではなく、追うように仕事をしたい!

そう思うことはありませんか?

毎日色々なことがありすぎて、
「あっという間に1日が終わってしまった!」

こんな日々を過ごしていました。

そんな私が1ヶ月単位での見通しを立てることで、
日々の行動がより効果的になることを実感しました。

今回は、月に1回、やることの優先順位を決め、
課題と対策を立てる方法についてお話しします。

具体的には、マンスリーページを活用して、
目標を達成するためのステップを見ていきましょう。

目次

先取り準備をするには予定を見通すことが大事!

先取り準備を行うためには、
まず予定をしっかりと見通すことが重要です。

週に1回の先取り準備で授業準備や学期末のあれこれを進めています。

やみくもに仕事を進めても
「今日は何をしよう?」と迷ってしまい、
時間がかかってしまう・・・!


何がいつ必要なのか、
どのタスクが優先されるべきかを把握することで、
余裕を持って準備を進めることができます。

忙しい毎日を送る中で、
目の前のタスクに追われるだけでなく、
少し先の予定も見据えて行動することが、結果的に時間の節約になります。

マンスリーページは使っている?

皆さんはマンスリーページを活用していますか?


私は、毎月の予定をマンスリーページに書き込むようにしています。

これにより、1ヶ月全体の予定が一目でわかり、
どの日にどんな行事や締め切りがあるのかが把握できます。

マンスリーページは、
ただ予定や時間を記入するだけでなく、
月全体の流れを視覚的に確認するためのツールとしても非常に役立ちます。

みつまめ

これを使って、今月の動きを整理し、優先順位をつけていきます。

今月のゴールや課題と対策を書こう

タイムクリエイトLabでは、
1ヶ月のスケジュールを立てるときに
「今月のゴール」「課題」「対策」
を明確にするワークを行います。


このワークは、
自分の目標に向けて何を達成したいのかを明確にし、
そのために解決すべき課題と、それに対する対策を考えるものです。

マンスリーページには、予定や時間だけでなく、
ゴールや課題、対策を書き出すことで、
自分の行動が具体的になり、やるべきことがクリアになります。

例えば、
「年末までに学級をより協力的なクラスにしたい」という目標がある場合、

今月は「コミュニケーション活動を増やす」ことをゴールに設定し、
それに向けての課題(たとえば、時間が取れない)と
対策(短時間でできる活動を計画する)を考えます。

マンスリーページにびっしり!

実際にマンスリーページにゴール、
課題、対策を書き出すプロセスを紹介します。


まずはスプレッドシートを使って、
年度末(3月)にどうなっていたいかを大まかに書き出します。
手書きの手帳でもOK!

次に、それに向けて今月のゴールを具体的に設定します。

ゴールはできるだけ具体的に、
数字を入れて設定すると達成度がわかりやすくなります。

その後、今月の予定を見ながら「できない理由」を思い切って書き出します。

これは、どうしても避けられない出来事を明確にするためです。
そして、それ対して「じゃあ、どうする?」という対策を考えていきます。

こうすることで、日々の行動が計画的になり、
より効果的に目標に向かって進むことができます。

優先順位を立てて目標を達成しよう

マンスリーページにゴール、
課題、対策を書き出すことで、1ヶ月の動きを可視化し、
効率的に進めることができます。

みつまめ

毎月、このプロセスを行うことで、
目標達成に向けた具体的な行動が取れ、
結果的に「迷う時間」が減り、仕事を追うことができました。

特に、次の月の準備は前の月の中旬ごろに行うようにし、
余裕を持って計画を立てることがポイントです。

仕事に追われるのではなく、追う毎日に変えてみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次