毎日達成感!定時退勤を叶えるための効果的なゴール設定

みつまめ

こんにちは、みつまめです!
ママ先生として毎日の仕事と家庭のバランスを取るのは
本当に大変ですよね!

仕事が終わらないまま保育園の迎えに行き、
家に帰っても仕事が頭から離れない…そんな日々が続いていませんか?

けれども、少しの工夫で「定時退勤」を実現し、
毎日達成感を感じながら働くことができるようになるんです。

今日は、
忙しいママ先生でもすぐに実践できる「ゴール設定」についてお話しします。

目次

やめることリストで仕事の優先順位を明確に!

まず最初に取り組んだのは「やめることリスト」の作成でした。

子どもたちや保護者、同僚とのやり取りで
時間がいくらあっても足りない!

そんな状況を少しでも改善するために、
やめるべきことを決めました。

これにより、やるべきことが明確になり、
優先順位をつけやすくなります。

例えば、私は次のようなことをやめることにしました:

  • 連絡帳への長いコメントをやめる:必要最低限のコメントとハンコで対応。
  • 大量のプリント作成をやめる:できるだけ教科書やノートを活用し、プリントを減らす。
  • 凝ったお便り作りをやめる:シンプルなテンプレートを使い、お便りは2週に1回に減らしました。

このように、「やらなくても良いこと」を決めることで、
仕事の量をコントロールし、心の負担を減らすことができました。

終わらない仕事にサヨナラ!やり残し感を減らす工夫

やめることリストを作ったにもかかわらず、
まだ「仕事が終わらない」感覚が残っていました。

あれもこれもやらなければならないと感じ、
定時退勤しようとしても、やり残した感がつきまとう・・・!

結果として、「定時退勤なんて無理」と諦めかけていたのです。

多くのタスクに追われる中で、
何から手をつけるべきか迷ってしまう。

優先順位が曖昧で、すべてを完璧にやろうとするあまり、
いつまでも仕事が終わらないと感じる。

そんな状況を変えるためには、より具体的な目標設定が必要でした。

1日のゴールを設定!小さな達成感でモチベーションアップ

タイムクリエイトLabで提案された
「1日のゴールを決める」という考え方を実践することにしました。

「今日はここまでできればOK」という小さなゴールを自分で設定し、
それを達成することを目指します。

このゴール設定があることで、
毎日少しずつ達成感を感じながら仕事を進められるようになりました。

具体的には、朝のうちに「今日はここまでやろう」と決めます。

例えば、「この休み時間で次の授業の準備を終える」
「昼休みに○○先生と打ち合わせを済ませる」といった具合です。

この小さなゴールが、1日の働き方をガラリと変えてくれました。

具体的なゴール設定のポイントとは?

ゴールを設定する際には、
具体的に「何時に何をするのか」を決めることが重要です。

例えば、
「午後3時までに授業準備を終える」
「放課後に10分間だけ書類整理をする」
といったように、明確な時間と内容を設定します。

忙しい時ほど、
たった一つのゴールを設定することで、
何を優先すべきかが明確になります。

具体的なゴール設定のコツ

  • 時間を限定する:例えば、「昼休みの15分間で」といったように、具体的な時間を設定する。
  • 達成可能な範囲で設定する:無理な目標ではなく、確実に達成できる内容にする。
  • 優先順位をつける:その日絶対にやらなければならないことを優先的にゴールに設定する。

これらのポイントを意識することで、
ゴールが達成しやすくなり、
毎日の仕事がスムーズに進むようになります。

定時退勤でも諦めない働き方を!

定時退勤は、単に早く帰ることではありません。

効率的に仕事を終え、
日々の達成感を感じながら働くことが重要です。

ゴール設定を行うことで、
やるべきことが明確になり、
時間の使い方が上手になります。

みつまめ

これにより、
定時に退勤しても「仕事が終わらない」という不安を感じることなく、
一日を気持ちよく終えることができるようになりました。

皆さんも、今日から自分のゴールを設定してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次