育児 ゆるミニマリストおもちゃを厳選したい ゆるミニマリストですが,子どもの玩具は増えてしまいがちです。 我が家は,小学生長女,年中次女、年少長男の3人がいます。 女の子と男の子で遊ぶものが少し違いますが,基本的にみんなが遊べるモノを リビングのテレビ台に収納... 2023.02.18 育児
育児 ゆるミニマリストが買って良かった育児用品 こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 ゆるミニマリストを目指している私ですが 子どもが生まれるとどうしてもモノが増えがちです。 特に赤ちゃんが産まれるときは、いろいろな育児用品が必要... 2023.02.05 育児
家庭学習 自宅待機期間にやったこと こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 ついに我が家にも新型コロナウィルスの波がやってきてしまいました! 保育園で発熱の知らせを受けて,急いで早退~!! 小児科で検査すると,コロナウィ... 2023.01.27 家庭学習育児
リビング リビングにソファーを置かない ゆるミニマリストの我が家は、とにかくスッキリとしたリビングを目指しています。 《我が家のリビングにないもの》 ①ソファー ②こたつ ③ラグやカーペット ④装飾品や置き物 小さい子どもがいると、なかなかリビン... 2023.01.14 リビング
ワークスペース兼スタディコーナー スタディコーナー兼ワークスペースの整理整頓 こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 小学1年生長女はリビング学習でダイニングテーブル隣のスタディコーナーを毎日使ってます。 ちなみに,私のワークスペースでもあるのですが,最近は長女が常に... 2022.11.29 ワークスペース兼スタディコーナー
クローゼット クローゼットのミニマム化 〜子供服の定数化に挑戦。〜 こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 ファミリークローゼットのミニマム化を進めています! 我が家のファミクロについてはこちら↓ 我が家は小学生長女,年中次女,年少長男の3... 2022.10.12 クローゼット
フリースペース ホワイトボードでやることリスト 〜言わなくてもいい工夫〜 おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 我が家は小学1年生長女,年中次女、年少長男の3人姉弟がおります。 小学生の学習時間が幼稚園児の遊びに引っ張られてしまうことが度々あります。 ... 2022.09.21 フリースペースワークスペース兼スタディコーナー
子ども部屋 子供部屋を子どもたちとつくる。〜一緒に居心地良い空間を〜 おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 スッキリと身の回りのものを減らしたい私と、そうは考えていない子どもたち。 おもちゃや学用品は増えるし、工作で作ったものはなかなか捨てさせてくれ... 2022.09.11 子ども部屋
フリースペース 《フリースペースと玄関》子ども用品を整理。 夏休みが終わりました〜! 夏休み中は,小学生の長女,保育園児の次女、長男の3人と在宅仕事が多めな私で過ごしました。 コロナの影響もあって,保育園が休園になることもしばしば・・・。 夏休み中で助かりましたが,早く通常になる... 2022.09.06 フリースペース