2022-09

ゆるミニマリストの暮らし

クローゼットのミニマム化〜秋服はこの5着に決めました。〜

おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。そろそろ肌寒くなってきましたね!クローゼットも夏物を片付けて,秋物に衣替えしました。服を断捨離すると,季節感がない服ばかりになってしまうんです・・・。普段の定番服...
持たない暮らし

iPadで日記帳を手放しました〜GoodnotesとPlannerを使う〜

おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。今回は,手帳やメモ帳が大好きで何冊も持ち運びたいけど,荷物はスッキリと減らしたい人に向けて紹介します。手帳やメモ帳が大好きで多いときは5〜6冊を持ち歩いてたんです...
iPad

iPadで効率良く仕事をする②〜Goodnotesを活用する。〜

おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。効率よく仕事をして定時退勤を目標にしている教員生活17年目です。お仕事編が続いております。前回はiPadでペーパーレス化をしている記事を書きました↓↓仕事上,いろ...
iPad

iPadで効率よく仕事をする①〜スキャン機能を使いこなす。〜

おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。効率よく仕事をして定時退勤を目標にしている教員生活17年目です。iPadを仕事で使うようになってから,定時退勤できる日が格段に増えました〜!!シリーズでお伝えでき...
エコライフ

ミニマリストのエコな暮らし〜プラスチックフリーを選ぶ。〜

おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。皆さん,台風は大丈夫でしたか?モノを減らしていくと,「ゴミも少なく減らせないか」を考えるようになりました。捨てるときのことを考えて,モノを買うようにしています。リ...
エコライフ

エコバックを2つに決める。〜カゴにセットできると便利。〜

おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。身の回りの持ち物のミニマム化を行なっています。持ち物がミニマムになると,自然とエコな生活になっていくから不思議ですね。もはや買い物でビニール袋をもらうことはほとん...
エコライフ

『QAHWA カフア コーヒーボトル』〜コーヒーが美味しく飲める水筒〜

おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。1日の楽しみのうちの一つに「自家焙煎のコーヒー豆を挽いて入れる」というものがあります。近所に自家焙煎のコーヒー豆屋さんがオープンしてから,いろいろなコーヒー豆に挑...
ゆるミニマリストの暮らし

シンプルに効率よく料理する〜少ない道具を使う〜

おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。以前台所用品のミニマム化を行い,かなり道具が厳選されました!特にフライパン1つ、小鍋1つ、土鍋で大体の料理ができることがわかり,どのメニューでも使用する道具に迷わ...
ゆるミニマリストの暮らし

リビングでちゃぶ台を使う 〜一人で使う贅沢な時間〜

おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。リビングにはちゃぶ台を。8人くらいまで一緒に使える!リビングではソファーを置かずにちゃぶ台が1つ置いてあります。来客が多い時も,ちゃぶ台1つでなんとかなる。8人く...
ゆるミニマリストの暮らし

押し入れを機能的に使いたい〜押し入れは万能収納〜

おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。1階の和室にある押し入れってなかなかうまく収納できないんです。とりあえず,布団を入れられるように押し入れを要望しました。押し入れって,すごくたくさんモノが入るので...
ゆるミニマリストの暮らし

子供部屋を子どもたちとつくる。〜一緒に居心地良い空間を〜

おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。スッキリと身の回りのものを減らしたい私と、そうは考えていない子どもたち。おもちゃや学用品は増えるし、工作で作ったものはなかなか捨てさせてくれません。我が家は1階は...
ゆるミニマリストの暮らし

モーニングルーティーン〜朝活で1日を始める。〜

おはようございます!身の回りをスッキリさせたゆるミニマリストのみつ豆です。子育て中の皆さん,一人の時間を確保するのって本当に難しくないですか?私は以前まで,20時半頃子供たちを寝かしつけた後,21時頃起きてきて一人タイムを確保してました。で...
ゆるミニマリストの暮らし

クローゼットのミニマム化〜衣類を定数化したい〜

身の回りのものを減らしたいゆるミニマリストのみつ豆です。そろそろ秋ですね!以前はクローゼットのミニマム化として,カバンを4つに厳選しました。私は基本カラーを黒,白,グレージュと決めて,靴やカバンを決めています。以前の記事はこちら↓そろそろ秋...
ゆるミニマリストの暮らし

クローゼットのミニマム化 〜カバンを4つに決めました。〜

こんにちは。身の回りのものをミニマム化をしているみつ豆です。以前は,靴の見直しをしました!靴を決めることで,基本カラーが「黒,白,グレージュ」の3つに決まりました。以前の記事はこちら↓↓↓我が家は1階の中心にファミリークローゼットがあります...