ワークスペース兼スタディコーナー スタディコーナー兼ワークスペースの整理整頓 こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 小学1年生長女はリビング学習でダイニングテーブル隣のスタディコーナーを毎日使ってます。 ちなみに,私のワークスペースでもあるのですが,最近は長女が常に... 2022.11.29 ワークスペース兼スタディコーナー
リビング リビング収納はスッキリと使いやすく。 こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 年末掃除を計画的に進めております!! リビングで使う細々したものをキレイに収納したい〜!! 玄関からリビングに入るとすぐにある収納で... 2022.11.26 リビング
玄関 《ゆるミニマリストの年末掃除》下駄箱には厳選した靴だけ こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 そろそろ年末の掃除を始めようと思ってます。 冬休みに一気にするより,週末に少しずつ始めておいた方が年末はゆっくりできます。 雪が降って寒くなる... 2022.11.22 玄関
ランドリールーム 《ゆるミニマリストの家事仕事》ランドリールームを使いやすく。 こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 冬が近づき,洗濯物が乾きにくい季節になりました。 我が家のこだわりとして,「家事を1階で完結させたい!」というものがあります。 2階に洗... 2022.11.18 ランドリールーム
手帳 《ゆるミニマリストの手帳術》 今年中にやりたいことリスト こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 愛用しているplotter手帳には,『WISH LIST』というものを書いています。 毎年,年の初めに書き始めて、徐々に追加されていきます。 ... 2022.11.14 手帳
スキンケア 冬のスキンケアアイテムは3つ こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 普段は石鹸で洗顔をしている私ですが,冬は乾燥対策のために石鹸洗顔を停止しています。 石鹸1つで体も顔も洗っていたんですね。 もちろん石鹸で落とせ... 2022.11.12 スキンケア
クローゼット 《クローゼットのミニマム化》 冬服は7着に決めました。 こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 11月に入ってめっきり寒くなってきましたね〜!! こちらは雪国なのでタイヤ交換したり,ストーブの準備をしたりしています。 クローゼットを秋服か... 2022.11.09 クローゼット
ライフスタイル ゆるミニマリスト家族の休日 〜休日のルーティーン〜 こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 共働きの我が家は,小学1年生の長女,年中の次女、年少の長男の5人家族です。 土曜日は習い事やお出かけすることがあったりしますが,日曜日はわりと同じ過ご... 2022.11.06 ライフスタイル
クローゼット 《クローゼットのミニマム化》冬のアウターを3着に決めました! こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 11月に入り、めっきり寒くなりましたね〜!!! こちらの地域では、11月下旬に雪が降り始めます! そろそろスタッドレスタイヤに変えたり、雪囲いを... 2022.11.05 クローゼット
ワークスペース兼スタディコーナー 《スタディコーナー》学習カレンダーで家庭学習 おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 共働きで3人の子育てをしている我が家です。 小学生の家庭学習はやはり親が見てあげるのが1番です。 鉛筆の持ち方や,書き順,計算の仕方など... 2022.11.02 ワークスペース兼スタディコーナー