ゆるミニマリストの暮らし ゆるミニマリストが厳選した洗剤を紹介 今回は,ゆるミニマリストの我が家が厳選している洗剤の紹介です。ミニマリストの皆さんのお宅は,石けん1つだけだったりしますよね?家の中の洗剤が少なくなるメリットは,◯ ストック管理がラクになる◯ 日用品代が大幅に減る◯ 詰め替えるモノが減る「... 2023.05.26 ゆるミニマリストの暮らし持たない暮らし
ゆるミニマリストの暮らし ゆるミニマリストのコスメポーチの中身はこれだけ 今回は,オーガニックコスメが好きな30代の私が愛用しているコスメを紹介します。ミニマリストの皆さんは,コスメポーチが小さい!最低限のコスメだけで生活できないかな?私は乾燥性敏感肌のため、「オーガニック」や「無添加」なコスメを使うことが多いで... 2023.03.17 ゆるミニマリストの暮らしコスメ持たない暮らし
ゆるミニマリストの暮らし ゆるミニマリストのヘアケア用品は4つだけ 今回は,ゆるミニマリストな30代の私が愛用しているヘアケア用品を紹介します。ミニマリストの皆さんは,やっぱりショートヘアが多い!石鹸で髪も洗っている!!私の場合は,30代後半のゆるミニマリストなので,あくまで最低限のヘアケア用品を使っていま... 2023.03.13 ゆるミニマリストの暮らしヘアケア持たない暮らし
ゆるミニマリストの暮らし iPadでモーニングページを書く iPadを使ってペーパーレス化を進めています!Apple Pencilを使ってiPadに手書きができるようになってからいろいろなペーパー類を断捨離してきました。私は朝のモーニングルーティーンとして『モーニングページ』というものを書いています... 2023.02.25 ゆるミニマリストの暮らし持たない暮らし
ゆるミニマリストの暮らし ペーパーレス生活を目指す こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。小学生になった長女は,毎日のようにプリントやテスト,お便りを持って帰ってきます。毎日,ペーパー類がどんどん増えるんです!小学校はどうしてこんなにも紙が多いんでしょうか・・... 2023.02.11 ゆるミニマリストの暮らし持たない暮らし
ゆるミニマリストの暮らし iPadで書く日記帳をアップデートする 明けましておめでとうございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。2023年になりましたね〜!!久しぶりの投稿です!!日々の暮らしにiPadを取り入れてからは,新年になって新しい日記帳や手帳を買うことがなくなりました... 2023.01.06 ゆるミニマリストの暮らし持たない暮らし
ゆるミニマリストの暮らし 冬のスキンケアアイテムは3つ こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。普段は石鹸で洗顔をしている私ですが,冬は乾燥対策のために石鹸洗顔を停止しています。石鹸1つで体も顔も洗っていたんですね。もちろん石鹸で落とせるファンデーションを使っていま... 2022.11.12 ゆるミニマリストの暮らしスキンケア持たない暮らし
持たない暮らし iPadで日記帳を手放しました〜GoodnotesとPlannerを使う〜 おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。今回は,手帳やメモ帳が大好きで何冊も持ち運びたいけど,荷物はスッキリと減らしたい人に向けて紹介します。手帳やメモ帳が大好きで多いときは5〜6冊を持ち歩いてたんです... 2022.09.28 持たない暮らし