ワークスペース兼スタディコーナー

ワークスペース兼スタディコーナー

スタディコーナー兼ワークスペースの整理整頓

こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 小学1年生長女はリビング学習でダイニングテーブル隣のスタディコーナーを毎日使ってます。 ちなみに,私のワークスペースでもあるのですが,最近は長女が常に...
ワークスペース兼スタディコーナー

《スタディコーナー》学習カレンダーで家庭学習

おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 共働きで3人の子育てをしている我が家です。 小学生の家庭学習はやはり親が見てあげるのが1番です。 鉛筆の持ち方や,書き順,計算の仕方など...
フリースペース

ホワイトボードでやることリスト 〜言わなくてもいい工夫〜

おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 我が家は小学1年生長女,年中次女、年少長男の3人姉弟がおります。 小学生の学習時間が幼稚園児の遊びに引っ張られてしまうことが度々あります。 ...
ワークスペース兼スタディコーナー

《ワークスペース兼スタディーコーナー》〜夏休み明けの整理整頓〜

ようやく夏休みが終わりました〜!全国のママさん,パパさんお疲れ様でした〜! 夏休み中は小学生の長女は,リビング学習。 下2人の保育園組は,リビングで盛大に遊ぶ。 私は在宅仕事をする。・・・・無理じゃない??? ...
ワークスペース兼スタディコーナー

ワークスペース兼スタディーコーナー 〜みんなで使える。集中してできる。〜

今回はワークスペース兼スタディーコーナーについてです。 前回紹介したパントリーのすぐ隣にあって、近くにダイニングテーブルもあるので、正直いらないかな〜と思っていました。 しかし、職業柄、家での持ち帰りの仕事も結構あるの...
タイトルとURLをコピーしました