キッチン

キッチン

土鍋ご飯の作り方 〜炊飯器を手放したミニマムキッチン〜

こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 新米の季節になりましたね〜! 直売所に行くと、いろいろな銘柄の新米がズラリ。 私はやっぱりコシヒカリが好きです。 もっちりふっくらしてます...
キッチン

〈食器棚のミニマム化>お気に入りの食器を揃える

こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 北欧フィンランドのイッタラの食器が好きですが, 先日,やはりちょっと欠けてしまい大ショック〜!!! 子供たちが使ったり,運んでくれたりするのでし...
キッチン

壁付けキッチンとダイニングテーブル 〜テーブルが近くて便利〜

おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 使いやすさ重視で,我が家は壁付けキッチンを使っています。 以前の記事はこちら↓↓ ダイニングテーブルがすぐ近く。近いと本当に...
キッチン

シンプルに効率よく料理する〜少ない道具を使う〜

おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 以前台所用品のミニマム化を行い,かなり道具が厳選されました! 特にフライパン1つ、小鍋1つ、土鍋で大体の料理ができることがわかり,どのメニュー...
キッチン

石けん1つで何役もできる〜家中の洗剤を減らしたい〜

家の中をスッキリとさせたいゆるミニマリストのみつ豆です。 家の中に洗剤って結構たくさんあるんですよね。 我が家も以前は,食器洗い用,お風呂用,衣類用,洗顔用,手洗い用・・・と様々ありました。 現在も,一応あるものの,...
キッチン

キッチン〜台所用品のミニマム化 その2〜

身の回りのモノをミニマム化しているみつ豆です。以前は,フライパンや鍋を4つにしました。 今回はキッチンツールの見直しを行ってみました。 キッチンツールは便利なものがたくさんあって,「これ便利そう!!」と言っては買っていた時...
キッチン

キッチン〜台所用品のミニマム化〜

我が家のキッチンは壁付けキッチンなので、リビングからオープンに丸見えなんです。 だからいつもスッキリとしたキッチンにしておきたい! 片付けが楽なキッチンにしたい!!!掃除がしやすいキッチンにしたい!! キッ...
キッチン

食器棚 〜余白のある暮らし〜

我が家の壁付キッチンには,カップボードがないんです。 設計当初は,どのハウスメーカーさんに行っても対面式キッチンしか見あたらない。 今どき壁付キッチンでいいのかな?カップボードないけどどうしよう? ↑以前...
キッチン

パントリー 〜造作で使いやすく〜

前回の壁付けキッチンの続きで、今回はパントリーです! キッチン→冷蔵庫→パントリーという配置です。 どのモデルハウスに行ってもありました!インスタでもよくお見かけしました。 カーポート側に勝手口をつけよう...
キッチン

キッチン〜使いやすさ満点の壁付けキッチン〜

今日は我が家のキッチンについて紹介します。キッチンって本当に色々な種類があって迷います! 1.キッチンへの要望&こだわり 要望1:リビングを広く使いたい 要望2:みんなで料理をしたい 要望3:野菜など収穫物...
タイトルとURLをコピーしました