暮らし

リビング

リビングにソファーを置かない

ゆるミニマリストの我が家は、とにかくスッキリとしたリビングを目指しています。 《我が家のリビングにないもの》 ①ソファー  ②こたつ ③ラグやカーペット ④装飾品や置き物 小さい子どもがいると、なかなかリビン...
ワークスペース兼スタディコーナー

スタディコーナー兼ワークスペースの整理整頓

こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 小学1年生長女はリビング学習でダイニングテーブル隣のスタディコーナーを毎日使ってます。 ちなみに,私のワークスペースでもあるのですが,最近は長女が常に...
リビング

リビング収納はスッキリと使いやすく。

こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 年末掃除を計画的に進めております!! リビングで使う細々したものをキレイに収納したい〜!! 玄関からリビングに入るとすぐにある収納で...
玄関

《ゆるミニマリストの年末掃除》下駄箱には厳選した靴だけ

こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 そろそろ年末の掃除を始めようと思ってます。 冬休みに一気にするより,週末に少しずつ始めておいた方が年末はゆっくりできます。 雪が降って寒くなる...
ランドリールーム

《ゆるミニマリストの家事仕事》ランドリールームを使いやすく。

こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 冬が近づき,洗濯物が乾きにくい季節になりました。 我が家のこだわりとして,「家事を1階で完結させたい!」というものがあります。 2階に洗...
クローゼット

《クローゼットのミニマム化》 冬服は7着に決めました。

こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 11月に入ってめっきり寒くなってきましたね〜!! こちらは雪国なのでタイヤ交換したり,ストーブの準備をしたりしています。 クローゼットを秋服か...
クローゼット

《クローゼットのミニマム化》冬のアウターを3着に決めました!

こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 11月に入り、めっきり寒くなりましたね〜!!! こちらの地域では、11月下旬に雪が降り始めます! そろそろスタッドレスタイヤに変えたり、雪囲いを...
ワークスペース兼スタディコーナー

《スタディコーナー》学習カレンダーで家庭学習

おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 共働きで3人の子育てをしている我が家です。 小学生の家庭学習はやはり親が見てあげるのが1番です。 鉛筆の持ち方や,書き順,計算の仕方など...
子ども部屋

子供部屋はリネンのカーテン1枚だけ 

おはようございます!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 皆さん、2階の子供部屋のカーテンって毎日開け閉めしてますか? 現在の子供部屋は、寝るだけに1部屋、遊ぶ部屋に大きい部屋があります。 新築...
キッチン

土鍋ご飯の作り方 〜炊飯器を手放したミニマムキッチン〜

こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。 新米の季節になりましたね〜! 直売所に行くと、いろいろな銘柄の新米がズラリ。 私はやっぱりコシヒカリが好きです。 もっちりふっくらしてます...
タイトルとURLをコピーしました