ゆるミニマリストの暮らし

パントリー 〜造作で使いやすく〜

ゆるミニマリストの暮らし

前回の壁付けキッチンの続きで、今回はパントリーです!

キッチン→冷蔵庫→パントリーという配置です。

どのモデルハウスに行ってもありました!インスタでもよくお見かけしました。

カーポート側に勝手口をつけようかとも思いました。買い物かごをすぐにしまえそうです。

玄関とあまり位置が変わらないということと、勝手口をつけるとドアや土間でコストかかるんですね。

我が家は勝手口は無しになりました。

パントリーどうしようか迷っている方に参考になれば嬉しいです。

1.パントリーの要望&こだわり

間取り作成当初はパントリーは考えていませんでした。

しかし、壁付けキッチンにするということはどこかに収納スペースが欲しい!

特に冷蔵庫には入りきらない野菜や果物たちの置き場が・・・・。

リビングから家電がどーんと丸見えなのも嫌だなぁ〜ということで以下のような要望をしました。

要望1:ゴミ箱や電子レンジなどの家電を置きたい。

要望2:野菜や保存食、水なども置きたい。

要望3:A 4サイズのファイルケースで収納したい。

要望 4:可動棚が欲しい。

2.造作棚を工夫

さて、どうなったのかと言いますと・・・・

造作棚がたくさん!!ファイルボックスもちゃんと収まる!!

家電も並べて置ける!こちらは可動ではなく造り付けになりました。

重たい家電も安定しておくことができます。

3.ゴミ箱はジャストサイズ

壁付けキッチンで迷うのが、ゴミ箱置き場なんです。

リビングから見えるのは嫌だったのでパントリーに設置。見事ジャストサイズ!

料理をするときはコロコロと転がして持っていくこともあります。

↓反対側の壁には献立などを貼っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました