ヘアケア用品のミニマム化 〜炭酸シャンプーとトリートメント〜

ヘアケア

こんにちは!身の回りをスッキリさせたい、ゆるミニマリストのみつ豆です。

今回は,30代後半ボブヘアのゆるミニマリストが愛用しているヘアケア用品を紹介します。

40代目前ということもあり,白髪染めを月に1回ほどしています。

オーガニックカラーをしてもらってますが,やはり髪は痛みます。

伸ばすと毛先がパサパサ・・・冬は乾燥してパチパチします・・。

これまでのヘアケア用品

・シャンプー ・トリートメント ・ヘアマスク(週1回)

・洗い流さないトリートメント ・ヘアオイルやヘアバーム

白髪染めが必須な40代目前だけど,ヘアケア用品をミニマム化したい〜!

お金をかけるところを変えることで,ミニマム化することができました。

ゆるミニマリストのヘアケア用品は2つだけ。

40代目前のボブヘアを綺麗に保つヘアケア用品は2つになりました。

①炭酸シャンプー『hadient』バディエント

②トリートメント『ALLNA ORGANIC』オルナオーガニック

小さい子供と一緒にお風呂に入ると,そもそもあまり時間をかけられないんです。

リンスインシャンプーを使っていたこともありますが,カラーを繰り返す髪には不十分〜!

炭酸シャンプー『hadient』バディエント

これまでもオーガニック系のシャンプーを愛用してました。

成分が安心できるものが良いと思い,石鹸シャンプーやアミノ酸系シャンプーも使ってきました。

ただ,シャンプー1つで完結できるものってなかなかないんです!!

初めて炭酸シャンプーを購入しました。

炭酸シャンプーって美容院でしか使ったことない!!

そもそも成分が怪しい・・・と思っていたんですけど,

この炭酸シャンプーはパラペンフリー,紫外線吸収剤フリー,シリコンフリー,界面活性剤フリー,合成着色料フリーなんです!!!

炭酸シャンプーってこんなに良い成分なの!??ってビックリしました。

1回の使用量は大きめなピンポン玉くらいです。

すぐにモコモコの泡になってくれます。

普通のポンプ式シャンプーよりかなり弾力のある泡が出てきます。

髪に乗せても弾力泡のままなので,頭皮もしっかりと洗うことができます。

使用して2ヶ月が経ちました。

シャンプーだけでサラサラになるので,トリートメントは週に1〜2回で済むようになりました。

カラーのもちが良くなり,パサつきが減りました。

根元がいつもふんわりするので,スタイリングしやすくなりました。

気になる白髪が減った感じはしませんが,これから増えないことを期待してます!

hadientは通信販売の定期便しかやってないのですが,解約自由なので初回お試ししてみてください。

楽天などで気軽に購入できるこちらも気になってます↓

トリートメント『ALLNA ORGANIC』オルナオーガニック

リペアトリートメントを週に1〜2回使っています。

少量を髪に馴染ませるだけで,本当にしっとりサラサラです。

ALLNAシリーズは値段も優しいのに,オーガニック成分なので気に入っています。

これまでもシャンプーやペアオイルなどを使ってきました。

カラーやアイロンで痛んだ髪を補修してくれるので,毛先に使ってます。

ボブヘアなので3〜4ヶ月は使うことができます。

まとめ

これから冬になると乾燥が気になるので,スタイリング剤のオイルをヘアバームに変えたいと思ってます。

炭酸シャンプーに変えたら結果的にヘアケア用品を減らすことができました。

ヘアケア用品は

①炭酸シャンプー 

②週に1〜2回のトリートメント

シャンプーだけでOKな日が増えて,とっても楽〜♪

しばらくはこのスタイルを続けてみようと思います!!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ランキングに参加しています!クリックで応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるミニマリストへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました